はじめに

シャドウバースが大好きだ!

そんな気持ちを表現したいとき、あなたならどんな手段を取りますか?
JCGやRAGEに出場して、自分の強さを確かめる?覇者になるまで頑張って、シャドバへかける情熱を知らしめる?
それとも、二次創作で界隈を盛り上げる?

この記事は、シャドウバースへの思いを表現する一つの手段としての二次創作にフォーカスしたものとなっています。

私から伝えたいこと

さて、早速二次創作を始めようと決心したあなた。スレに行って、どんな二次創作がいいか考えてみましょう。
あなたの目には絵師部員のイラストばかりが目につきます。かわいいキャラクターやお似合いのカップル、少しえっちなイラスト。自分もこんなイラストが描けるようになればなあ。そう思った方はこちらの記事をおすすめします!?
イラストを描くことにしたあなたは、手始めにワイくんがニコニコしながらごはんを食べているイラストに挑戦します。
…あれ?どうすればイラストを描けるのだろう?紙に描いて写真を撮るなんて方法は原始的すぎます。気になるあなたはこちらの記事をチェック!?
イラストソフトを起動してさっそく絵を描くことに決めたあなた。あれ、でもいろいろな項目があってよく分からないな…そんなあなたはこちらの記事へ!?
項目については分かったぞ!でもマウスじゃ描きづらい。ならここを見れば解決!?
ペンタブを買ったあなた。早速線を描いてみます。おお、自分が思った通りの線が描けました。
ところが、頭の中ではイメージできている構図でも描いてみるとうまくいきません。そう思ったあなたは基礎に立ち返ってみましょう。?
これで基本はマスターした!早速イラストを描くぞ…でも、描いても描いても納得いく作品は生まれません。もっと魅力的に、もっとこだわれるはず…でも、なんだか疲れてきたな。
そんなあなたへ、私から満を持してこの言葉を贈らせていただきます。

二次創作の道は、無数に分かれています。

結局何が言いたいわけ?

本題に入りましょう。
Q.二次創作の道は無数に分かれていると言いましたが、実際どうなのか?
A.マジで本当に無数です。私は以前スレでアナライズアーティファクトのフィギュアを作っている部員を見たことがありますし、去年末のコミケではホーリーセイバーのコスプレをしている人もいたとか。さらには声真似なんてものもあったりと、二次創作には無限の可能性があるのです。
その中から私が紹介するのはSSという分野。つまり文章です。文章は最高にイカした二次創作です。なぜかというと、義務教育さえ終えていれば多くの人は文章を書くことができ、自分の妄想や欲望を何よりも忠実に再現および出力することができるからです。
文章を書くと聞くと「難しそう」「時間がかかりそう」「文系は理系教科から逃げたクソ雑魚が勝手に自称してるだけ」と言われそうですが、実際には非常に簡単で時間もかからず*1、私は理系方向へ歩んできているにもかかわらず文章読んだり書いたりするのが好きな奇妙な人間です。
とはいえ、ただ「簡単だよ!楽しいよ!」と言われたところで「できるわけねえだろハゲがよ」と思われるのがオチでしょう。ここからは部員にも親しみやすい文章を読み解くことで、私の主張の説得力を感じていただきたいと思います。
じゃあみんな、よろしくね。

数多の名作たち

ケリュドピュ

これ…きっとお姉ちゃんからの手紙だ。優しい匂いがする。……字は昔よりきれい。
カステルへ
近いうちに、私が担任をしているクラスで文学における表現について授業することになった。
そこで、お前が好きな文学作品について、好きなところといっしょに教えてほしい。
文学と言っても、難しいものじゃなくていい。一度読んだことがあるとか、小さいころに聞いたとかでもいい。
今日は忙しく、直接伝えられなくてすまない。 ベルディリア
P.S. 明日の3時以降、予定に空きがある。よかったら一緒に過ごさないか

明日の3時…!学園に来てから、お姉ちゃんとはあまり話せなかった…嬉しいな。
好きな文学作品…といっても、思い当たるものはない。小さいころに聞いたのは、思い出したくない。
最近、何か読んだかな?「文学」……難しいものじゃなくてもいい……あっ!

「明日の3時以降」
3だ。3といえば、もちろん選ぶのはアレしかない。私は興奮に身を任せて、その全容と紹介文を書き始めた……。


私が紹介したいのは、ケリュドピュと呼ばれている文章だよ。
この作品は、おーぷん2chというインターネット掲示板に貼られたアンケートから始まるの。
書いてある通り、心理テストとしてお話が進んでいくんだけど、私が好きなのは最後の部分。

3を選んだあなたはんほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおケリュネイアちゃんかわいいにょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おお
素の神聖な感じも黒の怒り狂ってる感じも白の母性感じる感じも全部いとおしいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おお
いっぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
ぅぅ!!!!!!!???????(ドピュドピュドピュドピュピュピュピュピュピュピュ!!!!!!ドピュピピドビュビュビュュュュュブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

初めて見た人は、少しびっくりするかもしれないけど、私はこの部分が大好き。爆発するみたいに勢いがあって、インパクトがあって、なんだかかっこいいなって思う。お姉ちゃんはどうかな。
もしかしたら、少し引いてるかな?そう思う人がいるのも、わかる。急にいっぱいしゃべられると、怖いよね。
でも、好きな人や大切な人のことを考えるとき、頭の中にはいっぱい言葉が浮かぶよね。例えば、その人との「思い出」や嬉しさ、悲しさみたいな「感情」。たくさんの言葉が、波みたいにあふれ出す。
…だから私は、この文もとってもすてきだと思う。まとまっていなくても、少し乱れていても。大好きって気持ちが、いっぱいだと思う。


こんな感じで、いいかな。
はあ…私もこんなふうに、自分の気持ち、口に出せるようになりたいな。

雨の日のアマライ

文章と言えば俺に任せるですよ。DLsiteでさんざんレビューしてきましたからねえ、負ける気なんて0ですよ0。
紹介するのは皆さんご存じ「どうじゃ犬っころ」の中から俺が選んだコレ、『雨の日のアマライ』。
一度読んでもらえば、このSSの、さらにはgrtin氏のSSの特徴について分かるはず。
おおざっぱに2つ挙げるとこうです。
  1. 全体の描写が非常に簡潔であり、登場人物のセリフに重点が置かれている
  2. 地の文において、句点が使用されていない箇所がある
まずは1について説明してやりましょう。これは一言で表すなら「無駄を省いている」ということ。
アマリリスとライルは才気学園編にて登場したキャラクター。これまで鬱展開をたくさん繰り広げてきたサイゲのシナリオライターが血反吐を吐きながら書いたと言われるアマライで部員の心は鷲掴みにされてましたねえ。
結果、部員たちの脳内には「アマリリス」というキャラクターと「ライル」というキャラクターが深く刻まれた。それこそが重要な前提条件ですよ。
しっかりと形成されたキャラクター像さえあれば、あとは最低限の状況説明とセリフだけで物語は色を持つ。たとえそれがニセモノの二次創作でも、まるでホンモノのように生き生きとキャラクターたちが喋り出すわけです、それが狙い!簡潔な描写と何気ないセリフによって、俺たちはいわゆる「尊い」を感じる。ああ最高!
次に2の説明をしてやりましょう。といっても、これは1で述べたことにも繋がる内容なんですが。これは一言で表すなら、「障害を取り除く」ということ。
句点がある文章は、必ずその場所で区切りをつけます。すなわち、一度"止まる"。それが文章においての常識であり、強みでもある一方、弱いところもある。それが"止まる"ことで生じるテンポの悪さです。テンポよく物語をつなぐために、句点を使わないことで障害を極力省いていると言えますねえ。
1で述べた通り、grtin氏のSSはキャラクター達を生き生きと動かすために無駄が省かれてます。しかし無駄を省いただけでは、一つ一つの描写の簡潔さからその内容に深みが生まれにくい。だからこそ、句点を取り除くことでスムーズさを生み出し、物語の展開を退屈することなく追いかけられるわけです。
では、これらを踏まえて読んでみましょうか。
こちらから飛んでください
…おやおや?終盤になると句点が出てきました。こりゃあ面白い!
ここまですらすらと読ませてきて、物語が佳境に入ると姿を変えて驚かせてくる!本当に驚きましたよこれは。
ここで文章全体の姿を変える意味、分かるか?俺は分かるね!じゃなきゃあこんなに笑ってない!
先ほど、句点で区切るのは文章において常識って言いましたね。そう、本来文学作品や形式ばった文章では句点は基本中の基本。それがここにきて登場するのは、「文学的な味をつけ、ライルのときめきを表現している」ことに他ならないと俺は思うよ。俺には全部お見通し。見透かして、評価して、まあた勝っちゃう!ギャハハ!

アルカナの目覚め

おやおや?まだ枠が余っているらしい。じゃあ次はこれを紹介しよう。
まず読んでからだ。誰のものでもない、お前自身の価値観で咀嚼しろ。その方が面白い!
こちらから飛んでください
このSSの特徴的な部分も、2つ挙げよう。
  1. 巧みな婉曲表現や比喩、情景描写
  2. 句点が使用されていない
1については言うまでもなく「良い文学作品」と呼ばれるにふさわしい要素の一つですよ。だが今回俺が注目したのは2のほうだ。
句点が使用されていないことについて、ど犬では「スムーズに物語を進めるために無駄を省く姿勢を補助するもの」と説明したですよ。しかし、このSSでは違う働きをしていると俺は思うね!
アルカナの目覚めを読んだとき、お前らは少なからず「幻想的な雰囲気」や「神話のような神々しさ」を感じましたね?それを生み出しているのは1で述べた描写だけでなく、この句点を使わないことだと思うですよ!
アルカナゴッドたちのミステリアスな魅力を、通常使わない形式の文体で表す…ギャハハ!なかなかやりますねえ!
同じ特徴でも与える影響が違うんだから、文学の世界は奥が深い!俺もたくさんSSを書いているのにまた負けちゃう!
…と、ここらでお役御免か。次に会えるのを楽しみにしてるですよ。では!

ムニャのだいぼうけん

ん?アタシに仕事かい?……こりゃまた珍しいのを持ってきたね。文学作品の紹介とその魅力の説明…ジャンルは不問。あんまり本は読まないんだけどねぇ。過激派《マーナガルム》戦闘隊の隊長としては武術の指南書をお勧めしたいんだけど。
せっかくだし、あの子が好きだった、これにしようか。

アタシが勧めるのは『ムニャのだいぼうけん』。そこまで長くないし、優しい文体で書かれてる。いわゆる児童文学ってやつだね。
題名の通り、内容はうちの参謀ムニャールが冒険をして、お宝を見つける話。
児童文学って言うと軽く見られがちだけど、その中には工夫がたくさんある。例えば、こっちに語り掛けるような表現とか。
子どもたちはまだ創作と現実に明確な区別をつけてない。だからこそ、自分が物語に入ったかのように感じると、より楽しめる。参謀のルックスも、丸っこくてふわふわで親しみやすいだろ?子供はかわいいものが好きだから、そんなところも魅力の一つなんじゃないかな。
あとは、普通の小説でも重要な言葉選びだね。例えば、パメラの腸内から子宮へ繋がる隠し通路を見つけたシーン。ここでは、「ひみつのみち」という言葉が使われてるね。ひみつって言うと、なんとなくイケナイことをしてるみたいでわくわくしないかい?
さあ、ここまで聞いたところで、一度最初から最後まで通して読んでみてほしい。
こちらから飛んでください
驚いたかい?最初は子供向けの絵本かと思えば、ちらりちらりと本性を見せて、最後には衝撃の展開で読者を置き去りにする。アタシがこのSSを勧めた理由はこれさ。
そもそもこれは、最初から狂気を孕んでいるってのは分かるね?常識や物理法則、世界線を超えてパメラの腸内を冒険するムニャール参謀、なぜか子宮へと繋がっているひみつのみち。断言するけど、マトモな頭をしてたらまず書けないだろう。
でも、ただ狂っていて、気持ち悪いだけの文章じゃ面白くない。だからこそ、文体の変化と衝撃的な展開が活きてくるんだ。
汚く、下品なだけじゃなく、そこに発想の飛躍というハサミを入れて最後は伝承かのように終わらせる。緩急がはっきりとしているから、そのアイデアもより引き立てられてるんだ。
「自分には学がないから」「語彙力には自信がない」って思ってるそこのあんたも、発想力さえあればいいものが作れるかもしれないよ。

アナルホモホモゲイゲゲーイwwwwww

「こんにちは!災藤さんから、お手伝いできることがあると聞いてきました!」
来てくれてありがとう。さっそくだけど、これを読んでほしいんだ。
「これ、ですか?」
うん。ただ読むだけでいいよ。漢字にはふりがながふってあるから、大丈夫。
「わかりました!」

みなさんこんにちは。『あなるほもほもげいげげーい』を紹介することになったイツルギです!(ここで自己紹介の一言!?)えっと、えっと…朝ごはんのお吸い物がとってもおいしくて、今日も幸せです!わふっ!
それでは、紹介に移りますね。
このキャッチフレーズは、2019年1月13日におんJシャドバ部に"れす"されたものです。思わず声に出して言いたくなる魅力があって、聞くとなんだか笑顔になれる素敵な言葉ですよね!
この不思議な魅力はどこから来るのか、考えてみました。そして、ある一つの衝撃的な事実に気付いてしまったのです。
まずみなさん、僕と一緒に3回言ってみましょう!

あなるほもほも、げいげげーい!
あなるほもほも、げいげげーい!
あなるほもほも、げいげげーい!
さて、そろそろ気付きましたか?
!tanzaku
あなるほもほも
げいげげい
なんとこの言葉、7音と5音のまとまりからなる七五調だったのです!
知っての通り、七五調とは和歌などに見られるものであり、日本人及び日本語に根付いている基本的な美意識です。
標語や商品のキャッチフレーズに使われることがあるのはよく知られていますが、なんとなく耳に残る言葉にもこういった理由があるんですね〜!
以上、アメツチよりイツルギがお届けしました!

「これで大丈夫ですか?」
うん。とっても上手に読めてたよ。ありがとう。
「これからも何かあったら、呼んでくださいね!」
「…ところで、この言葉はどういう意味なんですか?」
――ああ。それならタケツミさんに聞くといい。《疑問は解消される》はずだよ。

『シャドウバースワールドビヨンド』

最後はルナのターンだよ。
紹介するのは『シャドウバースワールドビヨンド』。急ぎでwikiを作った結果ドメインをミスった上記事名すら修正していないドジっ子管理人が作った記事だよ。
ビヨンド発表から間もなく執筆されたこのSS、まずは一度読んでみてね。
こちらから飛んでください
大多数の部員が抱く感想は「なんだこれ」じゃないかな。でも、それこそがこのSSと記事に込められた本当の思いだって、ルナは思うよ。
シャドウバースNEXT放送が発表されて、誰もが新要素やバチャンピF、シャドバーサスやアメツチ大感謝祭を期待していたところに出された事実上のサービス移行宣言(ルナはサ終ガイジに餌を与えたくないから、この言い方があまり好きじゃないよ。でも簡単だからこう言わせてもらうよ。)。みんなが不安と混乱でざわざわしてたね。
そんな中で公表されたこのSSでは、ワールズビヨンドという文言とネクロ&ゥマの統合という二つの衝撃的ニュースからルナのちんぽという共通項を見出して、部員のネガティブな方向へのショックを逆手に取っているよ。先行きへの不安を、馬鹿馬鹿しい文章から生まれる笑いで吹き飛ばしてくれたんだよ。
管理人さん、本当にありがとう。でもメリークリスマスのほうは普通にキモいよ。

ここまでを踏まえて

そろそろ私の主張に説得力を感じ始めているのではないでしょうか?全く感じない?ふふ、そういうと思っていましたよ。「数々の怪文書を勝手に解釈して、理由をこじつけただけじゃないか」と。
それが答えです。

私はこの記事を書くにあたって、数々の怪文書を勝手に解釈し、理由をこじつけ、それぞれの文章をべた褒めしました。できたということです。*2
皆さんの中には「SSを作っても、評価されないのではないか」「ワイの稚拙な文章を見られるのは恥ずかしい」と思っている人が少なからずいると思います。そんなあなたへのエールとして、私はこのこじつけを行いました。
どんな文章であろうと、そこには必ず褒められるポイントやその人の思い、特徴が表れると思います。だから心配しないで。あなたが生み出すものは、あなたが発する言葉は、そして生きているあなた自身はきっと素晴らしい。
急ぎで作ったこの記事ですが、少しでも多くの人がSSを書く側になるきっかけになれたらとっても嬉しく思います。

誇り高きシャドバ部員から

趣味なんだから強要はよくない
うまく棲み分けろ
でもシャドバのスレに貼り付くなら二次創作は基本だよね?
まぁそこまでいくのはリアルの状況も絡んでくるけどスレに張り付くだけの時間とやる気があるなら3ヶ月もあれば4000字ぐらいは………ね?
コピペじゃなくてわいの心のありのまま100%や
届け

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます